お久しぶりです。
前回の更新から半年経ってしまいました(笑)
放置しすぎでしょ。
しかもレビュる作品も去年秋発売という。やる気なさすぎワロタw
スマホからの投稿なので画像はなく、ひたすら文字ばかりなので申し訳ないです。
絶体絶命都市は、旧アイレム開発販売、現在はグランゼーラが手がけているソフトです。
地震や自然災害をテーマに、ゲームを通して体感してもらうこれまでにないものでした。
災害マニュアルもあり、専門家監修と気合まで入っています。
処女作は人工島での大地震でしたね。
岩盤のゆるい土地での洪水(たしか2?)、人工島での大地震(1、3、4+)という偏り具合。
なぜ4じゃないのかというと、販売のタイミングが3.11と被ってしまったのです。
震災後に販売するのはどうか、と(ゲームしない一部の人間だろこれ)非難もあり、
本作は発売中止どころかシリーズも出さないということで絶版に…
なんとかグランゼーラが立て直してくれました…が。
前置きが長くなりましたがレビューを始めましょう。
先に評価からいくと中の下か、下の上。
駄作ではないが良作でも無い、人によって下の上でしょう。
ストーリー
いつものごとく”偶然”街にやってきた主人公は、地震に遭遇。
知恵を振り絞り、なんとかします(いつもどおり)。
前半は震災直後の余震があります。
お使いしつつも、従来通り指定ポイントで発生する余震に対処しつつ進めていきます。
ランダムで余震が来ればよかったんですが。
なお、随所でテーマが流れたりします。
前半では主要人物の一人が亡くなりますが、その際にも流れます。
雰囲気にあってなさすぎて、爆笑しました。
すんません(´・ω・`)
中盤からは復旧し始めた街を移動します。
ここがいろんな意味で問題ポイントなのですが、謎の宗教団体に加入させられ、
詐欺師のように働いた上でトップになり、ある人間を助けたことで裏切り扱いを受けて逃亡します。
強制です。進行に関わるイベントで、悪事に働く行為はどうかと。
RPしている人もいるでしょう。その中でこのイベントを回避不可にしたことは理解できません。
後半にも詐欺師まがいのことをさせられます。
ただの水を与えて偶然体調がよくなっただけで人間が殺到し、
主人公は上げられ、その水は屋根から垂れてくる水でした。となった瞬間に態度を一変して石を投げつけてくる。
なんだよ。このクソみたいなシナリオ。
なお、プレイ時間の半分以上が復興に向けて進み始めている部分です。
もうちょっと時間の割き方を考えてほしかった。
ボートに乗って行ったり来たりするのもダルかったですね。
途中で絶体絶命都市3をやりましたが、面白かったです(´・ω・`)
システム
基本的に従来から変わってません。レスポンスの悪いメインメニュー。
笑える謎の選択肢、無駄に多いコンパスと衣装。
ボリューム自体は3よりもかなり減っていますが収集しがいがあります。
良くも悪くも昔ながら…といったところですね。
まぁ、全体的にFPSが上がらないので、イライラすることはありそうですが。
そして、今作からはストレスに加えて、空腹とのどの渇き、排泄が追加されました。
ストレスは今まで通り。
空腹と、のどの渇きは排泄に影響し、催し始めるとモーションが変わります。
2キャラ目は女性でやりましたが、可愛いような罪悪感のあるような…
「ごめん、トイレ近くにないんだわ」
漏らすのかどうかは分かりません(笑)
グラフィック
PS4になって一気に良くなりましたが、それでもPS3初期レベルかそれ以下です。
エフェクトも良くなりましたが、FPSは安定することなく大半の場所で30〜45FPS。余震が来ればそれ以下。
何もない狭いビルの中でようやく60FPSといった感じです。
そろそろエンジンを新しくしてみては…。
というか、最適化されてんのかねこれ。
サウンド
先述したように、いきなり挿入歌がながれることがあります。
基本は環境音、イベント時にはBGM。そしてときどきヴォーカル入り挿入歌。
フェードすることなくいきなり流れ始め、いきなり止まる。
しかもサビに行くかどうかのタイミングで。
とくに、○○先生が亡くなるシーンでは、悲しいシーンになるかと思いきや、
いきなり挿入歌が流れ始め、飲料を吹きこぼすところでした。
そこで流すものなのか?(´・ω・`)
とくに耳残りするBGMはなかったです。
VRモード
PSVR高いわ(´・ω・`)
総評
ストーリー :★☆☆☆☆
システム :★★★☆☆
グラフィック:★★☆☆☆
サウンド :★★☆☆☆
判定:普通以下
まずはストーリーで、詐欺師的なことをする場面は選択式で回避したい。
人によっては気にならないかもしれないが、RPしているとストレスになった。
3を何度も遊んだが、それに比べれば震災の勢いをあまり感じられず、後半はゲーム目的を見失いそうに。
全体的に重たい場面しかないので、そこを改善してほしい。
改善できるのであれば(笑)
ということで、絶体絶命都市4Plusのレビューでした。
次回作は何年後かなぁ…三十路入ってからかな……
前回の更新から半年経ってしまいました(笑)
放置しすぎでしょ。
しかもレビュる作品も去年秋発売という。やる気なさすぎワロタw
スマホからの投稿なので画像はなく、ひたすら文字ばかりなので申し訳ないです。
絶体絶命都市は、旧アイレム開発販売、現在はグランゼーラが手がけているソフトです。
地震や自然災害をテーマに、ゲームを通して体感してもらうこれまでにないものでした。
災害マニュアルもあり、専門家監修と気合まで入っています。
処女作は人工島での大地震でしたね。
岩盤のゆるい土地での洪水(たしか2?)、人工島での大地震(1、3、4+)という偏り具合。
なぜ4じゃないのかというと、販売のタイミングが3.11と被ってしまったのです。
震災後に販売するのはどうか、と(ゲームしない一部の人間だろこれ)非難もあり、
本作は発売中止どころかシリーズも出さないということで絶版に…
なんとかグランゼーラが立て直してくれました…が。
前置きが長くなりましたがレビューを始めましょう。
先に評価からいくと中の下か、下の上。
駄作ではないが良作でも無い、人によって下の上でしょう。
ストーリー
いつものごとく”偶然”街にやってきた主人公は、地震に遭遇。
知恵を振り絞り、なんとかします(いつもどおり)。
前半は震災直後の余震があります。
お使いしつつも、従来通り指定ポイントで発生する余震に対処しつつ進めていきます。
ランダムで余震が来ればよかったんですが。
なお、随所でテーマが流れたりします。
前半では主要人物の一人が亡くなりますが、その際にも流れます。
雰囲気にあってなさすぎて、爆笑しました。
すんません(´・ω・`)
中盤からは復旧し始めた街を移動します。
ここがいろんな意味で問題ポイントなのですが、謎の宗教団体に加入させられ、
詐欺師のように働いた上でトップになり、ある人間を助けたことで裏切り扱いを受けて逃亡します。
強制です。進行に関わるイベントで、悪事に働く行為はどうかと。
RPしている人もいるでしょう。その中でこのイベントを回避不可にしたことは理解できません。
後半にも詐欺師まがいのことをさせられます。
ただの水を与えて偶然体調がよくなっただけで人間が殺到し、
主人公は上げられ、その水は屋根から垂れてくる水でした。となった瞬間に態度を一変して石を投げつけてくる。
なんだよ。このクソみたいなシナリオ。
なお、プレイ時間の半分以上が復興に向けて進み始めている部分です。
もうちょっと時間の割き方を考えてほしかった。
ボートに乗って行ったり来たりするのもダルかったですね。
途中で絶体絶命都市3をやりましたが、面白かったです(´・ω・`)
システム
基本的に従来から変わってません。レスポンスの悪いメインメニュー。
笑える謎の選択肢、無駄に多いコンパスと衣装。
ボリューム自体は3よりもかなり減っていますが収集しがいがあります。
良くも悪くも昔ながら…といったところですね。
まぁ、全体的にFPSが上がらないので、イライラすることはありそうですが。
そして、今作からはストレスに加えて、空腹とのどの渇き、排泄が追加されました。
ストレスは今まで通り。
空腹と、のどの渇きは排泄に影響し、催し始めるとモーションが変わります。
2キャラ目は女性でやりましたが、可愛いような罪悪感のあるような…
「ごめん、トイレ近くにないんだわ」
漏らすのかどうかは分かりません(笑)
グラフィック
PS4になって一気に良くなりましたが、それでもPS3初期レベルかそれ以下です。
エフェクトも良くなりましたが、FPSは安定することなく大半の場所で30〜45FPS。余震が来ればそれ以下。
何もない狭いビルの中でようやく60FPSといった感じです。
そろそろエンジンを新しくしてみては…。
というか、最適化されてんのかねこれ。
サウンド
先述したように、いきなり挿入歌がながれることがあります。
基本は環境音、イベント時にはBGM。そしてときどきヴォーカル入り挿入歌。
フェードすることなくいきなり流れ始め、いきなり止まる。
しかもサビに行くかどうかのタイミングで。
とくに、○○先生が亡くなるシーンでは、悲しいシーンになるかと思いきや、
いきなり挿入歌が流れ始め、飲料を吹きこぼすところでした。
そこで流すものなのか?(´・ω・`)
とくに耳残りするBGMはなかったです。
VRモード
PSVR高いわ(´・ω・`)
総評
ストーリー :★☆☆☆☆
システム :★★★☆☆
グラフィック:★★☆☆☆
サウンド :★★☆☆☆
判定:普通以下
まずはストーリーで、詐欺師的なことをする場面は選択式で回避したい。
人によっては気にならないかもしれないが、RPしているとストレスになった。
3を何度も遊んだが、それに比べれば震災の勢いをあまり感じられず、後半はゲーム目的を見失いそうに。
全体的に重たい場面しかないので、そこを改善してほしい。
改善できるのであれば(笑)
ということで、絶体絶命都市4Plusのレビューでした。
次回作は何年後かなぁ…三十路入ってからかな……