ミラージュフォックスはゾイド30周年を記念して、
ゾイドオリジナルで展開されたキット。
なんだけど、今回はHMMで展開されているシャドーフォックスを
色を変えて作りたいなぁと思いました。
使用したのはグランプリホワイト。
まずは現職との比較。
白と黒。
下顎のでかさにはもうなれました。
少しだけ開いていれば大丈夫。
前足。
毎回思うのが、アンカーが接地しない。
意味あるのか?
後ろ足。
こっちもアンカーが使えない。
しっぽ。
しっぽ。
いつ見てもかっこいいね。
イケメンですねぇ。
元々が黒なので、
まずは塗装箇所をサーフェイサーで。
サーフェイサーは3回くらい吹きましたねぇ。
そのあとにグランプリホワイトで白すぎない程度に塗装。
でつや消し。
そんな感じです。
あと一体くらいは作る予定です。
白もかっこいいね!