Quantcast
Channel: 不定期すぎる気ままなブログ
Browsing all 83 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレードライガー改修

一年前に作成したHMMブレードライガーを改修します。というのも、ジェノブレイカーを買ったから。まずは自壊する場所からですね。足と胴体の付け根が脆いので、接着剤で。足首もポロポロ取れますが、接着すると可動範囲激減なのでしません。おしり?のクリアパーツは接着。尻尾は動線にしようかと検討中。...

View Article


8月作成予定

ワンフェスで、HMM第2弾のデススティンガーの360度画像が公開されましたね。コトブキヤサイトでも閲覧できます。予約にはもう少し時間がかかるそうで、この調子だと来年初春には出てくるか・・・?さて、先月はHMM「モルガ/モルガキャリー」HMM「ジェノブレイカー レイブン仕様」HMM「セイバータイガー...

View Article


中途半端に左利き

どーも、暑さでへばりそうなばるです。明日から初祭りがあったり、いよいよ本格的になるこの頃。僕はいつもどおりの夜勤でございます。そのうち夜勤自体無くなればいいんですけど、病院とか緊急性の高い業務に関しては、無くなりそうにもないね。サーバ関係なら、保守員が直ぐ様部品交換できる体制だけあれば…となると、夜勤消えないのか(´・ω・`)国外で夜勤ってあるんだろか。あー、コンビナートはありそうだなぁ。寿命削って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガンスナイパー WWユニット

なんかもう、9月近いじゃん!と思ってしまいましたが。今回はHMMガンスナイパー リノンスペシャルを作りました。例のごとく溜め撮りですが。ちょっとかえたのは、リノンスペシャルじゃなくて、...

View Article

ガンスナイパー WWユニット

なんかもう、9月近いじゃん!と思ってしまいましたが。今回はHMMガンスナイパー リノンスペシャルを作りました。例のごとく溜め撮りですが。 [image:1]ちょっとかえたのは、リノンスペシャルじゃなくて、 WWユニットにしたということ。ゴテゴテしているのもキライでは無いですが、安定性にいまいち欠けるので、個人的に少しアレンジです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴッドイーター2レイジバーストを紹介。

ゴッドイーター最新作、「ゴッドイーター リザレクション」の発売を前に、現在の最新作「ゴッドイーター2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

顔の変な所が吊るゴートシミュレーター

バカゲーとして名高いゴートシミュレーターが、ダウンロード専用タイトルでPS4に登場。何もかもやり放題なこのゲーム。もともとは、1ヶ月でゲームを作ろう!と、いう企画でスウェーデンのゲームメーカーが開発した作品。何がバカゲー?・主人公は不死身のヤギになる。・ありとあらゆるものを破壊してポイントを稼ぐ・気のぬけるBGMある意味、最強のヤギかもしれない。ジェットをつけて空を飛んだり、ドラゴンと会話できたり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PSアワードでアサクリIVを買おう!

ども、生存報告です。毎年恒例のPlayStationAword's。今回も、人気のゲームが受賞し、破格で販売されています。その中でも、11月12日発売予定の「アサシンクリード シンジケート」を遊ぶ前に、その前作「アサシンクリードIV...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PS4、1TB仕様43,000円で発売

PlayStarion4のHDD容量が1TB仕様で販売されることになりました。発売日は、12月3日です。(´・ω・)値段は、税込みで43,000円くらいになりそうです。っておもったら、税込価格書いてたwwwwwセット内容も一緒です。ちなみに、初期タイプのPS4は生産終了しています。現行機が33,000円台なので、9,000円程度HDDが積めれば割安。1TBHDDで、2.5inc9.5mmのHDD容量...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アサシンクリードシンジケート 落下バグ

11月12日に発売されたアサシンクリード最新作、「アサシンクリードシンジケート」ユニティでは大量のバグが指摘されましたが、今作もバグ満載です。床上丸見えと永久落下バグが有りますので、紹介します。場所は「ランベス」の病院。ストーリーで人体実験が行われていた場所です。シーケンス3か4くらいで入れます。その後、シーケンス5で訪れる際に見てしまいました。スケスケです。丸見えです。では、どのようにすれば見れる...

View Article

デリバリープロバイダ??

どもです。先日、Amazonで商品を購入したら配送業者が「デリバリープロバイダ」というなにこれ?聞いたこと無いぞ!という業者に。しかも、サイトを調べるも出てこない…で、いろいろ探していくうちに「ファイズ」という会社名らしいことがわかりました。肝心のファイズのサイトには配送状況を確認することが出来ない…やっぱ違う…?あと、TMGと業務提携しているらしくTMG社の配送状況で検索すると出てくるらしいが…こ...

View Article

デリバリープロバイダ(続き)

ども。 結局、Amazonに届かなかったメールを出して、 ファイズという配送企業に連絡してもらった。 なぜ、遅延とか平気でする企業に任せたのか? とりあえず、Amazonで急ぎ便を依頼すると機械的に配送企業が決定され、 高確率でデリバリープロバイダになるとのこと。 じゃぁ、そいつらを除きたいとき。 これは、日時指定便ならヤマトなどメジャープロバイダになるらしい。 なので。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HMMデススティンガー

コトブキヤから発売中のシリーズ ZOIDS...

View Article


Joshinの曲

Joshinの店舗で流れるこの曲。よく分かんないけど、中学校の頃から何回も聞き飽きるほど聞いたのかなぜか好きになっている件。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デススティンガーZS

お久しぶりです、ばるです。デススティンガーの2体目を購入しました。アニメ版が欲しかったのですが、すぐに在庫管理枯渇してしまい、直営店すら売っていませんでした。ただ2体目を作るのは味気ないので、白いZSを作ろうと思います。ただ、筆塗りやサーフェイサーなどの器具は使わず、スプレー缶のみでやってみました。使用したスプレー缶サーフェイサー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガンダムブレイカー3 レビュー

スーパーお久しぶりです。今回、バンダイナムコエンタテインメントより発売中の「ガンダムブレイカー3」を遊んでみましたので、そのレビューです。 今作はOROCHI4を使用しているみたいですね。 タイトル画面です。前作同様、自作したプラモが登場します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コマンドウルフ リパッケージ

3月末に発売された、ZOIDS HMMシリーズ最新作コマンドウルフ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帝国仕様コマンドウルフ

前回投稿したのを今更眺めると、途中で画像が消えているではありませんか。なので作り直しました。今回は81番の小豆色。色的にはこれが一番近いかと。正面から。ロングレンジライフルももちろん、帝国用に。原色と全然違う。意外と気に入りましたねぇ。今回は改造せずに全塗装でした。次回は可動範囲も広げてから、全塗装に挑みたいですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラージュフォックス

ミラージュフォックスはゾイド30周年を記念して、ゾイドオリジナルで展開されたキット。なんだけど、今回はHMMで展開されているシャドーフォックスを色を変えて作りたいなぁと思いました。使用したのはグランプリホワイト。まずは現職との比較。白と黒。下顎のでかさにはもうなれました。少しだけ開いていれば大丈夫。前足。毎回思うのが、アンカーが接地しない。意味あるのか?後ろ足。こっちもアンカーが使えない。しっぽ。し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PCでDDDA

おま国で今更感ですが、ドラゴンズドグマ...

View Article
Browsing all 83 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>